2023.5.21(日)
横浜月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
宮田 昌幸 | 0:39:02 | 0:39:02 | 5km |
コメント:497人中496番。ブービー賞。
2023.5.14(日)
軽井沢ハーフマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 2:02:19 | 2:02:09 | ハーフ |
コメント:新緑の軽井沢を走ってきました。標高が高いこともありスタートから息苦しく、平坦がない緩やかなアップダウンばかりのかなりタフなコースでした。記録を狙う大会ではありませんが、金哲彦さん、私の友人のがんばれゆうすけがゲストして参加していて盛り上がりのある大会でした。
2023.4.23(日)
第25回長野マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
秋山 健太 | 3:08:51 | 3:08:42 | 42.195km |
コメント:長野マラソン参加してきました。狙うはサブエガ。20km まではペースメイクできましたが、25km 以降は痙攣祭りで撃沈。坐骨神経痛も治りかけてきて、本来のスピードが戻ってきました。今年度秋冬怪我無くサブエガ獲りいきたいと思います。
2023.4.16(日)
2023あおもり桜マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
平澤 哲 | 3:28:02 | 3:27:58 | 42.195km |
2023.4.16(日)
かすみがうらマラソン2023
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
高久 靖人 | 3:36:33 | 3:36:05 | 42.195km |
濱崎 健治 | 3:34:07 | 3:33:55 | 42.195km |
コメント:(高久)バテました!前半は涼しく快走出来ましたが、後半は24℃近くになりコップの水をかぶりながらの迷走でした。沿道の応援が背中を押してくれて何とかゴール。ロッキーおじさん、また会いましょう。でも前半からハイペースで突っ込んでいくなんて、まだまだ若いですね。(笑)
2023.4.16(日)
横浜月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
宮田 昌幸 | 0:33:53 | 0:33:53 | 5km |
南山 武男 | 0:26:51 | 0:26:51 | 5km |
南山 武男 | 0:56:32 | 0:56:32 | 10km |
コメント:(宮田)427人中401番。もしかして少し早く(いや遅くなく)なっているのか?
(南山)体重も落ち、コンディションも悪くなかったが、先月の大会よりタイムが大きく悪かった。貧血がぶり返したのか? 富士登山競争(5合目コース)へ向けて赤信号だ~。来月は復活します。
2023.4.2(日)
第25回青梅高水国際トレイルラン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 1:47:43 | 1:47:43 | 15km |
コメント:アップダウンのロードが多く、トレイル率(山の部分の比率)が低いコースですが、7月の富士登山競争5合目コースへの良い練習になりました。60歳以上13位(70人中)と10位にも入れずちょっと悔しい結果でしたが、気持ちよく楽しく走れました。
2023.3.25(土)
第13回三浦半島縦断トレイルラン大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 1:48:44 | 1:48:44 | 14.5km(Bコース) |
コメント:調子が良かったのか?最初は先頭集団で走っていたたが、山道で道案内がないため3回コースアウトした。3回目は30分近く迷子になり大幅なタイムロス。前のランナーが間違えると後ろの皆がコースアウトするという日本一不親切なトレイルレースと呼ばれる大会です。雨で山道はドロドロで滑って怖かった。それでも60歳代4位入賞と信じられない結果でした。
2023.3.21(火)
多摩湖駅伝大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎 均 | 0:10:19 | 0:10:19 | 2.5km(1区) |
島崎 均 | 0:10:28 | 0:10:28 | 2.5km(4区) |
2023.3.19(日)
よこはま月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 0:25:35 | 0:25:35 | 5km |
南山 武男 | 0:54:41 | 0:54:41 | 10km |
宮田 昌幸 | 0:35:05 | 0:35:05 | 5km |
高久 靖人 | 0:20:59 | 0:20:59 | 5km |
高久 靖人 | 0:44:09 | 0:44:09 | 10km |
コメント:(南山)5Kmレース直後の10Kmは、54分41秒でした。先月の大会より5Kmは1分13秒、10Kmは2分7秒短縮できましたが、気象コンディションが良い状況の中ではあまり満足できる結果ではありませんでした。この大会は、参加費(1,000)が安く当日申込OK、TMメンバーの参加者も多く、現状の走力が分かりやすいので継続して参加していきます。
(宮田)428人中419位。桜が咲き始めていました。
2023.3.19(日)
2023板橋Cityマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
秋山 健太 | 3:10:17 | 3:09:24 | 42.195km |
コメント:怪我明けフルマラソン。30km までしか脚がもちませんでした。一から出直しです。
2023.3.12(日)
第38回大山登山マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 1:09:49 | 1:09:47 | 9km |
高久 靖人 | 0:58:30 | 0:58:25 | 9km |
コメント:(南山)5年前の大会より8分悪い結果でした。貧血による練習不足、体重3kg増、加齢が原因で、仕方ないです。この結果に懲りず来年もチャレンジします。今日から4週連続大会が続きますので、体調管理をしっかりやりながら参加していきたいと思います。(済みませんが、サタトレ休みがちになります)
(高久)山道で足が動かず最後は四つ足で歩きました。
マラソン 以外で歩いてゴールは初めて。それでも沿道の温かい応援や運営もスムーズで楽しいアットホームな大会でした。
2023.2.26(日)
大阪マラソン2023
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
伊本 直史 | 2:55:10 | 2:49:59 | 42.195km |
2023.2.26(日)
第21回UPRUN稲毛海浜公園マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎 均 | 3:56:46 | 3:56:46 | 42.195km |
コメント:51回目のフル完走3時間56分46秒でした。3時間台での完走は44回になりました。来週は東京マラソン給水ボランティア(10キロ地点上野松阪屋の反対側)に参加します。
2023.2.26(日)
2023追浜マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
秋山 健太 | 0:37:52 | 0:37:50 | 10km |
コメント:怪我明けの初レース。前日のサタトレ90分ペース走とのSET練習。やはりスピードに対する筋持久力がもろに低下。現状の把握ができました。原点回帰。来期に向けてスピード筋持久力の向上を‼️
2023.2.19(日)
第31回 かるがもファミリーマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
濱崎 健治 | 0:43:53 | 0:43:53 | 10km |
三堀 真裕 | 0:42:33 | 0:42:33 | 10km |
平澤 哲 | 0:43:11 | 0:43:11 | 10km |
コメント:(濱崎)小学生ばりのスタートダッシュ。定評のある大失速。応援の方も楽しめるレースを展開できました。(笑)
(三堀)3年振りのかるがもマラソンでした。強風の影響(いや歳の影響)もあってか前回の記録(41:38)より1分近く遅いタイムになりました。50歳以上年代別6位でした。8月の北海道マラソンに向けて今の段階から足を作り、スピードを戻していきます。
幹事のチョコピー、応援のみなさま、ありがとうございました。お疲れ様でした!!
2023.2.19(日)
よこはま月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
南山 武男 | 0:26:48 | 0:26:48 | 5km |
南山 武男 | 0:56:48 | 0:56:48 | 10km |
宮田 昌幸 | 0:36:37 | 0:36:37 | 5km |
コメント:(南山)貧血症が少し良くなり、5kmは26分切りを狙ったが、体重4kgオーバーと強風に負けてしまいました。5kmレース直後の10kmは、56分48秒で走り、良い練習になりました。貧血症の為、サタトレを2か月間休んでいたので、スピード不足を感じています。またサタトレで鍛えてください。
(宮田)472人中456位
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
島崎 均 | 0:45:37 | 0:45:37 | 10km |
コメント:今年初レース。平日で参加者男女含めて10キロの部は8名でしたが、風も殆どなく暖かく走るには良い日でした。
2023.2.5(日)
第71回別府大分毎日マラソン大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
平澤 哲 | 3:24:24 | 3:23:21 | 42.195km |
コメント:サタトレの効果を改めて実感しました。皆様ありがとうございます。晴天と走りやすいコースにも恵まれました。
2023.2.5(日)
パークらんin国営昭和記念公園2023
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
伊本 直史 | 1:23:41 | 1:23:41 | ハーフ |
2023.1.29(日)
第70回勝田マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
高久 靖人 | 3:28:37 | 3:26:28 | 42.195km |
コメント:25年ぶりのサブ3.5を達成出来ました。勝田で勝った!
勝因としては、週一の3時間走を行ったのがスタミナアップにつながったようです。サタトレに皆さまありがとうございました。
2023.1.29(日)
東京チャレンジマラソン2023
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
濱崎 健治 | 3:27:24 | 3:27:24 | 42.195km |
コメント:30キロから失速しましたが、なんとか粘ってPBを1分24秒更新。
2023.1.22(日)
第13回湘南藤沢市民マラソン2023
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
平澤 哲 | 1:09:58 | 1:09:47 | 10マイル |
2023.1.15(日)
横浜月例マラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
宮田 昌幸 | 0:38:09 | 0:38:09 | 5km |
コメント:576人中570番
2023.1.14(土)
第33回栄区民ロードレース大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
平澤 哲 | 0:40:38 | 0:40:38 | 10km |
濱崎 健治 | 0:40:27 | 0:40:27 | 10km |
コメント:(平澤)10km男子シニアコース1位
(濱崎)距離が、9.6キロくらいで少し短かったと思います。
2023.1.9(祝)
第65回葛飾柴又ロードレース大会
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
伊本 直史 | 0:38:27 | 0:38:27 | 10km |
2023.1.8(日)
ハイテクハーフマラソン
氏名 | グロス | ネット | 備考 |
高久 靖人 | 1:33:17 | 1:32:23 | ハーフ |
コメント:今年の初レース、天候に恵まれいい記録が出ました。本命の勝田マラソン まであと3週間、風邪とコロナに気をつけます。スタミナアップに3時間走の効果は大きいですぞ。皆様もお試しあれ。