5月25日 サタトレレポート

こんにちは、林久美子です。

5/25サタトレレポートさせていただきます。

5月最後のサタトレ、今日も保育園児の団体が集まっていたり、陸上部女子がガチ練をしていたり、森林公園は賑やかです。


しかし、時間になっても集まった人数は7人!
あれー今日は少ないねと言いながら、写真撮影、オープニングジョグ、加藤さんの動的ストレッチはデューク更家風にウォーキングをしながら体をほぐしていきました。

本練はファルトレクと園内走。
ファルトレク参加は5人なのでみんなで走ることにしました。
3本それぞれにリーダーを変えた方が幅が出るということで、1本目は安倍さん、2本目は平澤さん、3本目は加藤さんが引き受けてくださいました。

1本目の安倍さん、走り出しから速い!そして早々に階段ダッシュ!思わず鬼と言ってしまいました。すみません。。

2本目の平澤さん、公園奥の遊具のある坂道へ、やっぱりそこは行くのねと覚悟しましたが、坂道は半分くらいの距離なのでホッとしたのも束の間、またまた坂道に戻ると傾斜の大きい芝生を上までと、これが結構効きました。。

3本目の加藤さんは、体感を鍛えるためと、階段をトントン上ったり下ったり、木の周りをスピードを上げてクネクネと回ったり、3人それぞれの意図とコース設定で良い練習をされていただきました。

ゆっくりクロージングジョグとストレッチをして、少人数の練習会もいいねと解散しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です