荒天のため中止でした。
7月9日 サタトレレポート
稲見です。
13時半。裸足になって根岸森林公園に入る。
木陰はヒンヤリ気持ちいい。『ほら、クロアゲハがいるよ』
振り向くと網を持った父親が男の子に言っている。
芝生の雑草伸びている。もう少し伸びたら足に絡んでたおれちゃいそうだ。
14時。女子5名、男子13名。ジョグにストレッチ。
皆、元気ハツラツだ。おっと、腰を痛めた人がいた😅(おだいじに)。インターバルとジョグ周回に分かれる。
私は、イクミさんとジョグ。ホント綺麗な公園だ。木々が素晴らしい。と、能天気な私の背後に激走の足音。藤田さん、倉科さん、南山さんが通り過ぎて行く。逆からは佐藤さん、辻さんがバトルのように走ってた。 夏ですネ🍉。
7月2日 サタトレレポート
みほりです。
こんにちは。
7.2サタトレレポートです。
この日からサタトレ開始時間が14:00に変更となりました。
ここ1週間ほど災害級の熱波に見舞われてランニングもままならない方も多かったと思いますが、サタトレには20名程度のメンバーが集結しました。
体験参加者をご紹介します。
浅沼秀紀さん(中区在住)
走歴7年。フルのベストは加古川マラソン3時間24分の猛者です。
赴任されていた関西から復帰されて、当クラブに参加いただきました。
初めてのクロカンコースを5分設定チームで7本快走されていました。さすがです!
本練は園内ペース走組とインターバル走組に分かれての開催です。
この暑さの中では、練習中の体調管理が大変重要になります。
水分補給は基より、リアルタイムで自身の体調を確認しつつ、決して無理をせず、途中休憩や練習からの離脱等、柔軟にご対応いただきますようよろしくお願いいたします。
また前述のとおり、この日から14時開催となりました。
個人的な感覚ですが、午前開催と比較しても、暑さの差は無かったように感じます。
逆に15時を過ぎると陽が傾くこともあり、ベースエリアの日陰スペースが広くなっていき、木陰に入らなくても(蚊に刺されることもなく・・)、アフターストレッチなど快適にできました。
更に何と言っても、一般公園利用者が圧倒的に少なく、芝生走には支障が無いことを確認でき、運営委員メンバー一同、時間変更が奏功していると認識をしております。
6月25日 サタトレレポート
もう猛暑(・・? というようなこの暑さ、皆さまいかがお過ごしでしょうか?あつこです。
梅雨明けかと思うほどの暑さのせいか森林公園は人影もまばら、気温は30℃超え。約20名のご参加がありました。
オープニングジョグ~流しなどのドリル6種で全身をほぐした後、先週と同じく本練はインターバル走1km×7本組と周回ペース走組に分かれて練習開始です。
私はインターバル走の5分~5分半チーム(平野さんリーダー)に参加しました。
レストをジョグでつなぎ連続して走ることで効果が得られるメニューの為、間引きせず、ショートカットしてでもついていくことが重要とのこと。
私は遅れながらもかろうじて7本こなせたのは過去1度きり。今日こそは!と毎回挑んでいます。
今日は3本目の途中、全身が突然ゾワッと寒くなり鳥肌が立ってきたので終了しました。
熱中症の予兆と知りました。
急な気温上昇に未だ身体が順応していないため、3本目でリタイアする人が続出。
7本こなせないのは私だけじゃないんだ、と妙に安心してしまいました。
今年も尋常じゃない暑い夏が予測されますが、目標は人それぞれなので、無理のない範囲で出来ることを継続練習していきたいと私は思います♪
本日は「例幣使みち京都御所~日光570㎞」を走破された稲見さんをお迎えして昼食会がありました。
江戸時代の風景が色濃く残された例幣使街道。出走者の3割がDNFする中、11日間に渡るレースをわずか6日間で完走され41人中4位入賞!
TVや雑誌などでは取り上げられない裏話やエピソードなど臨場感ある貴重なお話を聞かせていただきました。
連絡事項:次回サタトレ7月2日(土)からは午後2時スタートになります
6月18日 サタトレレポート
久しぶりの重田です。
はじめましての方が多いかと思いますので、簡単に自己紹介です。TMクラブには小学生のときから参加しまして、現在31歳、実はTMの歴だと20年目になっていました。今でも重田くんと呼ばれますが、5歳の娘を持つ立派な大人へ成長しています。
長らく顔を見せられなかったため、忘れられていないか内心ドキドキでしたか、皆さん変わらずの笑顔で受け入れてくださり、楽しく練習に参加することができました。
そして、僭越ながらご指名を受けましたので6月18日のサタトレレポートします。
午後から雨予報の曇り空。蒸し蒸しした気温の中、20人以上が集まりました。
練習の開始前に秋山さんから、先週日曜日の100kmウルトラマラソンの報告がありました。70km程から厳しい戦いとのことでしたが、見事完走のご報告。おめでとうございます!
オープニングジョグと準備体操の後、流しとドリルを行いました。ダイナミックな動きでしっかりと行うと短い距離でも息があがるほど。
練習メニューは1km×7本のインターバル組とペース走組に分かれ、インターバルは4分10秒、4分40秒、5分10秒、5分40秒の4組に分かれました。水道蛇口の先でドッグランが行われたため、一部外周コースを利用したコースとなりました。
僕自身インターバルの練習はおそらく3〜4年ぶり。昔の感覚を頼りに4分10秒チームに参加させていただきました。3本目から足が回らなくなり、4本目で息があがり、5本でついていくができず、6本目以降はリタイアしてしまいました。誤魔化しがきかないことを痛感しました。
軽いダウンジョグとストレッチを行い練習を終えました。久しぶりのしっかり練習だったため、家に着いてもヘロヘロでしたが、ビールが最高に美味しく感じられました。
やはり森林公園の自然を感じながら皆で走るのは楽しいですね。まずは以前のように走れるようになることを目標に、また参加させていただきます。
6月11日 サタトレレポート
佐藤慎二%めん@横浜中区です。
2022/6/11 サタトレレポートです。
2021年4月の参加から、だいぶご無沙汰してます。
コロナ禍もだいぶ落ち着いてきましたが皆様如何お過ごしでしょうか?
私の場合、ここ2年半はレースも無くモチベーションは上がりませんでしたが、気持ちの起伏を出来るだけ抑えて、日々の習慣としてポイント練習のみ時々している生活で老化は予防できたかも。。。な感じです。
この日は梅雨の合間、朝から良い天気、気温24度でした。
サタトレ参加者は20名超で、体験参加はいませんでした。
いつも通り写真撮影、オープニングジョグ、三堀さんによるストレッチ、動き作りワンポイントで体を動かし準備完了です。
練習メニューは、1000mX7本インターバル(IB)または公園ジョグです。
IBはタイム別で4チーム、大木周回して梅林経由のいつものコースです。
私は伊本さんと仲良く二人チーム。
4’15くらいでrest90秒と、ゆっくり目で入り上げて行きましょう、の計画
結果 4’11 4’11 4’07 4’05 4’07 4’03 3’55
いい感じで上げて楽しくラン出来ました、伊本さん有難う御座います。
芝クロカンのアップダウンで、呼吸および筋肉に刺激が入りました!
6月4日 サタトレレポート
金沢区の亀ヶ谷です。(茨城県に単身赴任継続中)
2022年6月4日(土)サタトレレポートします。
今週も晴天で、気温も湿度も真夏のような暑さもなく、夏に向けて体を慣らして行くにはちょうど良い気候でした。
公園内も散歩や遊んでいる方々も少なく、トレーニングには絶好の環境となりました。
トレーニング開始前に、三堀さんから怪我なくトレーニングを実施するために、ウォームアップとクールダウンのストレッチを十分実施して、怪我予防を取り込んでサタトレを行ないますとの説明あり。
また、走る際のマスクは使用しなくて良いので(強制ではないので)、個人の判断で選択して要否を判断してくださいとのことでした。
参加者は、17人ほど。
オープニングジョグの後、準備運動、流し往復三本、さらにドリル6種類でウォーミングアップを十分に実施しました。
本練習のメニューも先週と同様で、インターバル1km×7本 又は、外周ジョグに分かれて実施されました。
インターバルのペースはキロ4分50秒と5分30秒の2組、自分は三堀さん率いる4分50秒組に入りました。
コースは、通常の1キロコースを取って、公園内で遊んでいる方々を避けてのコース取りとなりました。
三堀さんに付いてインターバル開始。
最初の1本は、皆さんのペースが上がって4分18秒ぐらいと、4分50?と違うのでは???
との状況でしたが、2本目以降は4分30秒、3本目以降は4分36秒ぐらいとのペースとなりましたが、7本目のフリーでは、6本目で力を使い切っており、怪我しても宜しくないので、ゆっくりとクールダウンしてしまいました。
インターバルが終了したのち、周回コースを1周して、クールダウンした後に三堀さんのストレッチで練習は終了になりました。
P.S.
単身赴任も、4年6ヶ月を経過しておりランニングのぼっち練習も、なかなか追い込む練習が出来ずに、走力アップもできておりません・・・。
今回、久々にTMクラブの練習に参加出来、皆さんと一緒に走れて刺激になって良かったです。
コロナもひと段落してくれば、秋のレースも開催されると思いますのでそれに向けて、今一度練習をしようかなぁと思っております。
5月28日 サタトレレポート
上永谷の後藤です。
サタトレレポートします。
晴天で気温は高めながら湿度は割と低く、日差しの強さの割に走りやすい印象でした。
開始前、平澤さんから黒部名水マラソンの報告がありました。
走りやすそうなコースとリーズナブルな料金はかなり魅力的に感じました。
参加者15人ほど、オープニングジョグの後、準備運動、流し三本、さらにドリル6種類で最初から動ける状態になりました。
メニューは1km×7本のインターバルと外周ジョグに分かれ、インターバルのペースはキロ4分50秒と5分30秒の2組、僕は三堀さん率いる4分50秒組に入りました。
天気がいいので人が多く、幼稚園の行事も行われていたため、梅林の方に行かずアブラスギの後、園内周回路に出る1.1kmに変更しました。
5分30秒組はアブラスギの先まで行き、そのまま戻って来る一直線の折り返しコースに変更でした。
三堀さんに付いてインターバル開始。
結構速いペースの三堀さんに付いて行くのがやっと、7本終わった時にはヘトヘトでした。
幼稚園の行事が終わった残り2本は本来の1kmコースに戻りました。
僕のGARMINでは4分半くらいでしたが、三堀さんの時計では4分50秒だったみたいです。
頑張るようにちょっとキツめにタイムが出るのでしょうか?
散歩した後、辻さんのストレッチで終わりました。
スピード練習不足の為、かなりキツく感じました。
仕事も一段落しコロナも落ち着いて来たので、サタトレに参加する回数も増やせると思います。
5月21日 サタトレレポート
みほりです。
こんにちは。
5.21サタトレレポートです。
サタトレ開始に先立ち、藤田代表より以下のコメントがありました。
・政府見解に基づき、サタトレ時のマスク着用は不要とする。
但し、マスクの着脱は個人の判断なので、継続して着用を希望する方はこの限りではない。
また、オープニングジョグ等大集団で走る場合は着用を推奨する。
・上記から、今後はサタトレメニューとしての園外走は行わない。
基本は芝生走(インターバル系)及び、園内周回走を軸に実施する。
さてこの日のサタトレは天気予報が二転三転し、朝から降ったりやんだりの空模様でしたが、根岸森林公園には20名ほどの仲間が集まりました。
本練はインターバル走(1,000m×7本)と園内走(ペース走orジョグ)に分かれて実施しました。
曇天であったものの、園内はドッグランや園児のお遊戯会も開催されており、正調アップダウンの1,000mコースを取ることができず、修正版1,000mコースを設定しました。
インターバル走では、5分/㎞ペースGと5分30秒/㎞ペースGに分かれて本練開始。
インターバルは各G共通で90秒のジョグで繋ぐことがお約束です。
私は5分/㎞ペースGのリーダを担当、メンバーの走力から15秒ほど速い設定としました。
①4:49②4:43③4:43④4:46⑤4:44⑥4:43⑦4:30
かつては”3:50~4:00ペースで7本”が当たり前だったのに、これが現時点の自身の限界ペースでした。
コロナ禍の2年間、加齢に加えてスピード練習不足による走力ダウンを痛感させられました。
5/14におよそ2年振りに復活したサタトレのメインメニューである「インターバル走」。
アップダウンのクロカンインターバル走は、何度走ってもキツイ、キツイ!でも達成感は100%!
自身のメインレース8月の「北海道マラソン」に向けて、4:15ペースくらいまで戻すことを目標に精進したいと思います。